みなさんこんにちは。寒さもだんだんと厳しくなり、羽織物が欠かせなくなってきましたね。さて、これまでさまざまな特集をしてきましたがみなさんいかがでしたでしょうか?ご参考になれているとうれしいです。今回も、振袖の色別特集しちゃいます♡皆さんは何色に興味がありますか?まだいまいちピンとこない方や何色にするか迷っている方のために今回も振袖の色別でまとめてみました‼︎
今回は【緑】です‼︎

こちらは鮮やかな緑と黄緑が使われていて、明るい印象の振袖に。緑は安定の人気カラーですが、こういった色の変化があると、見ていて飽きもこないですし、被ることもなさそうですね。明るめグリーンをお探しの方にはおすすめ。

こちらは先程とはちがい、深い緑色に柄が大きくプリントされているものです。文様の他にも沢山のお花が描かれており、カラーも鮮やかなカラーが多く使われているからか、振袖の深めの緑が渋すぎないように見えますね。大人っぽい緑をお探しで、派手めをお探しの方にはピッタリかもしれませんね。

こちらも深い緑色地の振袖です。ですが、先程とは違い、描かれているお花はシンプルで大きく3つと、先程と真逆な振袖です。ですが、質感がシルクのような光沢のある質感で、白い大きなお花が描かれており、縁どりに金色を使用している事から、高級感溢れる振袖に。シンプルですが、存在感もあり、ゴージャスに見えますね。また、質感や柄的におとなっぽい女子に。

こちらも先程とは違った緑色です。こちらは可愛らしい小ぶりのお花が沢山描かれていますね。ピンクや赤などの可愛らしいお色が使われているため、やや落ち着いた可愛らしい印象を持たせたい方におすすめかも。

こちらは深めの緑且つ、黒を使用したおとなっぽいミステリアスな雰囲気のある振袖ですね。蝶が描かれており、可愛らしさというよりは大人の雰囲気漂う個性もある振袖ですね。

こいらも緑と黒の組み合わせですが、こちらは柄を沢山描き、華やかでゴージャスに仕上げています。文様や和柄も素敵ですね。派手めに目立ちたい方に特におすすめですね。

こちらは光沢感のある緑地に小さいお花が沢山ちりばめられており、可愛らしくもありつつ、大人っぽいクールな印象にもなる不思議な振袖ですね。

こちらは深みのある濃いお抹茶のようなお色味ですね。らせん状に描かれた桜がとても素敵でぱっと目を引く振袖ですね。

こちらは緑生地の落ち着いた雰囲気と柄の可愛らしい色使いで、クールだけど可愛らしさもあるような印象に。クールか可愛いかで迷っている方はありかもしれませんね。

こちらは黒が強めの緑ですね。濃いめの深い緑色に大きく描かれている牡丹の花が可憐で素敵ですね。ゴールドで縁どられてるのも高級感がプラスされますね。
いかかでしたでしょうか?同じ色でも柄や帯との組み合わせでこんなにもいろんな印象に変わるんですね。どんな印象を持たせたいかで振袖選びをするのがいいかもしれませんね。同じ緑でも柄の種類や配置、カラーの使い方で印象が変わっていましたね。緑と色は決まっているけど何が似合うかどんな柄がいいかと迷っている人はぜひ一度試着に行ってみては?
Start writing or type / to choose a block
♯振袖gramではたくさんの緑色の振袖も取り揃えているそうですよ♡どんな柄があるかぜひ一度足を運んでみては?
Start writing or type / to choose a block
♯振袖gram♯振袖♯成人式♯振袖レンタル♯緑
#振袖gram#振袖gram
コメントを残す